募集人員 |
名古屋第一赤十字病院歯科医師臨床研修プログラム/1人
|
応募資格 |
原則として令和3年3月歯学部卒業見込みの方
|
研修開始時期 |
令和3年4月1日
|
研修期間 |
1年
(研修期間終了後、当院口腔外科プログラムへの採用は改めて評価・選考の上決定する。)
|
研修内容及び方式 |
当院で定める研修カリキュラムにしたがって研修を行う。
日本赤十字社事業にも協力する。
|
身分及び処遇その他 |
- (1)初期臨床研修歯科医師(常勤嘱託)
ただし、国家試験不合格者は採用を取り消す
- (2)給与
イ)1年次
基本給:259,500円
賞与:691,227円
年間:4,257,322円(令和元年度実績)
ハ)該当者には、通勤手当、住居手当、扶養手当等支給
日本赤十字社職員給与要綱に準ずる
- (3)就業場所
名古屋第一赤十字病院(名古屋市中村区道下町3丁目35番地)
- (4)就業時間
8:50~17:20 時間外勤務あり
- (5)休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、本社創立記念日(5月1日)、年末年始の6日間(12月29日から翌年1月3日まで)
- (6)宿舎
研修医寮(単身用)あり 寮費は、月額27,000円程度
- (7)加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- (8)募集者の名称
名古屋第一赤十字病院
- (9)その他
診療衣は貸与する
当院業務以外の勤務は、特に院長が認めるもの以外、時間内・時間外を問わず許可しない
|
出願手続・提出書類 |
- (1)応募書類
イ)履歴書(当院指定の書式)
ロ)大学卒業(見込)証明書
ハ)成績証明書
- (2)応募期間
令和2年7月1日(水)~8月7日(金)必着
- (3)選考日
令和2年8月16日(日)、8月18日(火)
- (4)選考場所
オンライン(Zoom)
- (5)選考方法
面接試験、グループワーク
SPI3-P(事前にWEBにて受験、応募者に個別に連絡いたします)
- (6)その他
採否については、マッチングにより決定する。
選考はすべてZoomを使用してオンラインで行います。
詳細については、履歴書受付後に個別に連絡いたします。
- (7)問合せ・送付先
〒453-8511
名古屋市中村区道下町3丁目35番地
名古屋第一赤十字病院
教育研修管理課
TEL:052-481-5111(内線54145)
FAX:052-482-7733
E-mail:
|
病院見学・オンライン見学 |
- (1)随時受け付けております。
- (2)希望される方は、下記の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、希望日の2週間前までに送信してください。(オンラインの場合は希望日の1週間前まで対応可能)
- (3)1日につき1診療科の見学プランを準備しています。
- (4)夜間は原則として見学できませんが、相談に応じます。
- (5)見学申込は原則先着順とさせていただきます。受入れには最大限の努力をいたしますが、申込者多数の場合など希望日を調整させていただく可能性がありますのでご了承ください。
- (6)当院には見学者用の駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
- (7)見学のほかに、オンライン見学を開催します。見学同様当院HP申込みフォームからお申し込みください。
- (8)当院での臨床研修を希望する方は必ず病院見学またはオンライン見学にご参加ください。
病院見学(オンライン見学含む)の評価の一部を初期臨床研修医の選考に活用しています。
見学申し込みはこちら
※各項目に記入して、「送信」してください。
折り返し、担当者からご連絡を差し上げます。
各診療科の見学スケジュールはこちら
|