人間ドック(健康管理センター)

お知らせ

お知らせ

一日推定塩分摂取量検査を始めました  NEW

塩分の過剰摂取は高血圧や腎臓病、むくみなどの一因となります。

この機会にご自分の塩分摂取量を知って、減塩生活をはじめませんか。

人間ドックご利用者さまへのお願い

新型コロナウイルス等の感染拡大防止ならびに受診者さまの安全確保のため、下記に該当する項目がある場合は、利用をご遠慮ください。なお、今後の状況により対応を変更させていただく場合がありますので、ご了承ください。

37.5℃以上の発熱がある

・のどの痛み、咳、鼻みずなどのかぜ症状や吐き気、嘔吐、頭痛、関節痛、倦怠感、息苦しさなどの症状がある

・10日以内に、熱があった

・最近、味覚(あじ)・嗅覚(におい)の低下がある

45日持続する下痢がある

・新型コロナウイルス感染と診断されて10日以内

 

  ※新型コロナなどのワクチン接種は人間ドックの検査結果に影響することがあります。

   2週間程度の間隔を空けてドックを受けられることをお勧めします。

ページトップへ戻る

日本赤十字社 愛知医療センター