
当科の特徴と概要
皮膚には、湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎、薬疹といったアレルギー性疾患から、水虫、帯状疱疹、蜂窩織炎などの感染症、天疱瘡などの自己免疫性水疱症、乾癬などの角化症、熱傷などの皮膚障害、さらには皮膚がん、膠原病まで様々な病気が生じます。
当科では常に最新の知識、治療法を取り入れ、また大学病院をはじめ近隣病院との診療科を越えた連携を重視し、患者様により良い医療を提供できるように努力しております。
皮膚悪性腫瘍(基底細胞癌、有棘細胞癌、悪性黒色腫など)に対する治療、乾癬に対する生物学的製剤による最新治療、腋窩多汗症に対するボトックス治療、陥入爪手術、金属アレルギーに対するパッチテストなども行っております。
地域の医療に対する当院の役割を踏まえ、御紹介を頂いた重症患者様の治療を中心に行っております。近年の「かかりつけ医推奨」の流れに従い、状態の落ち着いている方、一過性の軽症疾患の方については近隣の医院への紹介を勧めさせて頂く事があります。
医師の紹介
役職 |
氏名 |
学会認定医・指導医、その他資格等 |
専門 |

- 副部長
|
澤田 昌樹 |
日本皮膚科学会皮膚科専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、名古屋大学大学院医学研究科招へい教員 |
皮膚腫瘍、皮膚外科 |

- 医員
|
佐藤 彰洋 |
|
|

- 医員
|
井上 優貴 |
|
|

- 医員
|
今井 聡子 |
|
|
外来担当医表
受付時間:8:20~11:00
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
32番 |
佐藤 |
澤田 |
澤田 |
澤田 |
澤田 |
井上 |
佐藤 |
佐藤 |
佐藤 |
佐藤 |
今井 |
井上 |
井上 |
井上 |
井上 |
受付へのご案内
